-
京都宇治 新茶2022(50g)2022年初摘み!
¥950
SOLD OUT
商品名:京都宇治 煎茶新茶 量目:50g 価格:950円(消費税込み) 京都宇治新茶はその年一番初めに摘み取られる新芽のみ。 茶畑は、前年の秋からひと冬越え春の太陽の光を浴び、じっくり出てきた新芽。 新茶ならではの若々しい香り、爽やかな渋み この旬の味わいを堪能してください! 少し湯冷ましした約70℃~80℃で淹れていただき、今年の新茶の味を感じてください! 十八夜に摘み取られるお茶は、古来より不老長寿の縁起物の新茶として珍重されています。 京都府産の新茶です。2022年初摘み!
-
京都宇治 新茶2022(100g)2022年初摘み!
¥1,800
SOLD OUT
商品名:京都宇治 煎茶新茶 量目:100g 価格:1800円(消費税込み) 京都宇治新茶はその年一番初めに摘み取られる新芽のみ。 茶畑は、前年の秋からひと冬越え春の太陽の光を浴び、じっくり出てきた新芽。 新茶ならではの若々しい香り、爽やかな渋み この旬の味わいを堪能してください! 少し湯冷ましした約70℃~80℃で淹れていただき、今年の新茶の味を感じてください! 十八夜に摘み取られるお茶は、古来より不老長寿の縁起物の新茶として珍重されています。 京都府産の新茶です。2022年初摘み!
-
抹茶 茶農家の臼挽き 宇治抹茶 上おてがる抹茶 100g
¥1,000
〇商品名:茶農家の臼挽き 宇治抹茶 上おてがる抹茶 〇内容量:100g 〇価格:1000円(消費税込み) 京都府産の抹茶、臼で丁寧に挽いております。お点前には適さず、ケーキ、クリーム、お菓子。、抹茶ラテなどのご利用にオススメ! ◆1回のご注文で5,400円以上ご購入の場合は送料無料です◆
-
抹茶 京の北山(30g)
¥2,700
〇商品名:抹茶 京の北山 〇内容量:30g 〇価格:2700円(消費税込み) 京都府山城地域で栽培された手摘み碾茶のみを使用。石臼で丁寧に挽きました。 抹茶は、香りとまろやかなうまみが特徴のお茶。 石臼挽きまろやかな口あたり泡だち後口には上品な甘みが残ります。 〇薄茶で15服分(約2g/1杯)濃茶で7服分(約4g/1杯) ◆1回のご注文で5,400円以上ご購入の場合は送料無料です◆
-
抹茶 京の大谷(40g)
¥1,620
〇商品名:抹茶 京の大谷 〇内容量:40g 〇価格:1620円(消費税込み) 京都府山城地域で栽培された手摘み碾茶のみを使用。石臼で丁寧に挽きました。 抹茶は、香りとまろやかなうまみが特徴のお茶。 石臼挽きまろやかな口あたり泡だち後口には上品な甘みが残ります。 〇薄茶で20服分(約2g/1杯)濃茶で10服分(約4g/1杯) ◆1回のご注文で5,400円以上ご購入の場合は送料無料です◆
-
抹茶 奥長谷(40g)
¥1,080
〇商品名:抹茶 奥長谷 〇内容量:40g 〇価格:1080円(消費税込み) 京都府山城地域で栽培された一番茶碾茶のみを使用。石臼で丁寧に挽きました。 抹茶は、香りとまろやかなうまみが特徴のお茶。 石臼挽き、まろやかな口あたり、ほのかな渋みを感じ、すっきりとした味 〇薄茶で20服分(約2g/1杯) ◆1回のご注文で5,400円以上ご購入の場合は送料無料です◆
-
抹茶 石亀(40g)
¥750
〇商品名:抹茶 石亀 〇内容量:40g 〇価格:750円(消費税込み) 京都府で栽培された碾茶のみを使用。石臼で丁寧に挽きました。お料理・お菓子作りにお使いいただいても。 抹茶は、香りとまろやかなうまみが特徴のお茶。 日常使い用に、少し苦みがでる抹茶 料理やお菓子づくりに最適、お稽古や日常使いにお気軽にお使いください。 〇薄茶で20服分(約2g/1杯) ◆1回のご注文で5,400円以上ご購入の場合は送料無料です◆
-
手摘み抹茶 茶農家のグリンティー(150g)
¥630
〇商品名:手摘み抹茶 茶農家のグリンティー 〇内容量:150g 〇価格:630円(消費税込み) 京都府産の手摘み碾茶(京都宇治茶100%茶葉)(碾茶)を石臼で挽いた抹茶(濃茶でも飲んでいただける)をグラニュー糖を混ぜ、さっぱりと甘さ控えめに仕上げました。牛乳と混ぜてもおいしく子供にも喜ばれます。抹茶ミルク抹茶オーレとしてもいかがですか。 ◆1回のご注文で5,400円以上ご購入の場合は送料無料です◆
-
抹茶 茶農家の臼挽き おてがる抹茶400g(200g×2)1550円
¥1,550
〇商品名:抹茶 茶農家の臼挽き おてがる抹茶 〇内容量:400g(200g×2) 〇価格:1550円(消費税込み) 京都府産の抹茶、臼で丁寧に挽いております。お点前には適さず、ケーキ、クリーム、お菓子。、抹茶ラテなどのご利用にオススメ! ◆1回のご注文で5,400円以上ご購入の場合は送料無料です◆
-
水出し 夏煎茶 ティーパック(7g×13個・91g)
¥850
商品名:水出し 夏煎茶 量目:7g×13個入り 91g 価格:850円(消費税込み) 深蒸しのお茶をティーパックにしてみました。 夏は、やっぱり水出し茶。水500mlにティーパックを一つ入れて冷蔵庫に。(水1リットルの場合は2つ) 抽出時間はお茶の色を見てお好みで調節してください。
-
ほうじ茶パウダー 茶農家 おてがるほうじ茶パウダー400g(400g×1)2200円
¥2,200
〇商品名:ほうじ茶パウダー 茶農家の おてがるほうじ茶powder 〇内容量:400g(400g×1) 〇価格:2200円(消費税込み) 京都府産のほうじ茶パウダー、ケーキ、クリーム、お菓子などのご利用にオススメ! ◆1回のご注文で5,400円以上ご購入の場合は送料無料です◆
-
抹茶の原料 碾茶 京の稀 (40g)
¥2,300
〇商品名:京の稀 〇内容量:40g 〇価格:2300円(消費税込み) 碾茶とは、抹茶の原料になる茶葉のこと。最近ではお手軽にお茶を挽き抹茶にして飲まれています。お茶の葉を全部飲めるので健康志向の方にオススメ!京都で栽培された自園碾茶を使用。 ◆1回のご注文で5,400円以上ご購入の場合は送料無料です◆
-
抹茶の原料 碾茶 京のこころ (100g)
¥2,160
〇商品名:京のこころ 〇内容量:100g 〇価格:2160円(消費税込み) 碾茶とは、抹茶の原料になる茶葉のこと。最近ではお手軽にお茶を挽き抹茶にして飲まれています。お茶の葉を全部飲めるので健康志向の方にオススメ!京都で栽培された自園碾茶を使用。 ◆1回のご注文で5,400円以上ご購入の場合は送料無料です◆
-
抹茶の原料 碾茶 京のあおい(100g)
¥1,620
〇商品名:京のあおい 〇内容量:100g 〇価格:1620円(消費税込み) 碾茶とは、抹茶の原料になる茶葉のこと。最近ではお手軽にお茶を挽き抹茶にして飲まれています。お茶の葉を全部飲めるので健康志向の方にオススメ!京都で栽培された碾茶を使用。 ◆1回のご注文で5,400円以上ご購入の場合は送料無料です◆
-
抹茶の原料 碾茶 京のみどり (100g)
¥1,080
〇商品名:京のみどり 〇内容量:100g 〇価格:1080円(消費税込み) 碾茶とは、抹茶の原料になる茶葉のこと。最近ではお手軽にお茶を挽き抹茶にして飲まれています。お茶の葉を全部飲めるので健康志向の方にオススメ!京都で栽培された碾茶を使用。 ◆1回のご注文で5,400円以上ご購入の場合は送料無料です◆
-
抹茶の原料 碾茶 やぶ北 1406 (50g)
¥1,620
〇商品名:やぶ北1406 〇内容量:50g 〇価格:1620円(消費税込み) やぶきたの茶園からブレンドなしでお届け、総合的に優れた品質の品種です。 碾茶とは、抹茶の原料になる茶葉のこと。最近ではお手軽にお茶を挽き抹茶にして飲まれています。お茶の葉を全部飲めるので健康志向の方にオススメ!京都で栽培された碾茶を使用。 ◆1回のご注文で5,400円以上ご購入の場合は送料無料です◆
-
抹茶の原料 碾茶 あさひ (50g)
¥2,100
〇商品名:あさひ 〇内容量:50g 〇価格:2100円(消費税込み) あさひの茶園からブレンドなしでお届け、総合的に優れた品質の品種です。 碾茶とは、抹茶の原料になる茶葉のこと。最近ではお手軽にお茶を挽き抹茶にして飲まれています。お茶の葉を全部飲めるので健康志向の方にオススメ!京都で栽培された碾茶を使用。 ◆1回のご注文で5,400円以上ご購入の場合は送料無料です◆
-
ほうじ茶(250g)
¥540
〇商品名:ほうじ茶 〇内容量:250g 〇価格:540円(消費税込み) 京都宇治茶の一番茶。特に、こだわりの産地和束産を厳選してブレンドしております。強火で焙じ独特の香ばしい香りが心地よい。カフェイン・タンニンが少ないのでお子様にも安心して飲んでいただけます。 ◆1回のご注文で5,400円以上ご購入の場合は送料無料です◆
-
初音ほうじ (90g)
¥860
〇商品名:初音ほうじ 〇内容量:90g 〇価格:860円(消費税込み) 煎茶を厳選してブレンドしコクのあるほうじ茶に仕上げました。 ◆1回のご注文で5,400円以上ご購入の場合は送料無料です◆
-
ティーバック ほうじ茶 5g×55パック
¥540
〇商品名:ティーバック ほうじ茶 〇内容量:5g×55パック 〇価格:540円(消費税込み) 京都産宇治ほうじ茶を使用。お徳用55パック! ◆1回のご注文で5,400円以上ご購入の場合は送料無料です◆
-
煎茶 若緑(100g)
¥640
〇商品名:煎茶 若緑 〇内容量:100g 〇価格:640円(消費税込み) 煎茶若緑は、香りさわやかな旨味、渋みのバランスを味わえるお茶 飲んだ後口がさっぱりとしているお茶少し甘味があり煎茶特有の渋みもさわやかな香りと 楽しんでください。 100℃に近い温度で淹れられますと少し渋みがでてしまいます。湯ざましした70~80℃ぐらいで淹れてください。 茶葉は空気は大敵空気に触れた瞬間から茶葉の劣化が進んでしまいます。 できるだけ早くお飲みください。 ご自宅での普段飲みのお茶としてもオススメです。 ◆1回のご注文で5,400円以上ご購入の場合は送料無料です◆
-
煎茶 松の露(100g)
¥860
〇商品名:煎茶 松の露 〇内容量:100g 〇価格:860円(消費税込み) 煎茶 松の露は、すっきりした渋みと甘味がバランスよく味わえるお茶 飲んだあと深みがありなのにさっぱりとしているお茶、甘味も出てじっくり飲みたいお茶 後口もいいのでお食事したあとにもあとにもオススメ。 100℃に近い温度で淹れられますと少し渋みがでてしまいます。湯ざましした70~80℃ぐらいで淹れてください。 茶葉は空気は大敵空気に触れた瞬間から茶葉の劣化が進んでしまいます。 できるだけ早くお飲みください。 ご自宅での普段飲みのお茶としてもオススメです。 ◆1回のご注文で5,400円以上ご購入の場合は送料無料です◆
-
煎茶 奥白坂(100g)
¥1,200
〇商品名:煎茶 奥白坂 〇内容量:100g 〇価格:1200円(消費税込み) 煎茶 奥白坂は、まろやかな甘味、渋みをもっているお茶 飲んだあと深みがあり、しっかりとした味わい、じっくり楽しんでください。 100℃に近い温度で淹れられますと少し渋みがでてしまいます。湯ざましした70~80℃ぐらいで淹れてください。 茶葉は空気は大敵空気に触れた瞬間から茶葉の劣化が進んでしまいます。 できるだけ早くお飲みください。 ◆1回のご注文で5,400円以上ご購入の場合は送料無料です◆
-
煎茶 鳳凰(100g)
¥1,620
〇商品名:煎茶 鳳凰 〇内容量:100g 〇価格:1620円(消費税込み) 煎茶 鳳凰は、まろやかな甘味上品な渋みをもっているお茶 飲んだあと深みがあり、しっかりとした味わい、じっくり楽しんでください。 100℃に近い温度で淹れられますと少し渋みがでてしまいます。湯ざましした70~80℃ぐらいで淹れてください。 茶葉は空気は大敵空気に触れた瞬間から茶葉の劣化が進んでしまいます。 できるだけ早くお飲みください。 ◆1回のご注文で5,400円以上ご購入の場合は送料無料です◆